タグ
    過去の記事

フリーランスインテリアコーディネーターの仕事

Home » Blog » フリーランスインテリアコーディネーターの仕事

2017年3月16日

インテリアコーディネーターという職業は以前よりずっとメジャーになりました。ここ福井県においても女子高生の憧れの職業ランキング上位に入るくらい。(一部地域の情報ですけどw)
ハウスメーカーさんや工務店さんで家を建てるときには、必ず担当のコーディネーターがつく時代です。
でも私のようなフリーランスがどんな仕事をしているのか、ご存じでしょうか?というかそもそもどこにいるの~?って言われることが多いですね(笑)アピール全然足りません。。ごめんなさい。。
メディアでは見かけるけど、そんなの都会の話で、そもそも地方にはいないんじゃないか…と思っていませんか?いえいえ、確かに人数は少ないですがちゃんとお仕事しています!結構需要もあるんですよ♡

そんなアピール下手の地方のフリーランスIC(インテリアコーディネーターの略)ですが、お客様の
「もっと早く逢いたかった」
という声に少しでもお応えしたい。また、インテリアコーディネーターを目指す方やお勤めのICさんにフリーランスでの活動やその魅力を知ってもらいたい。そんな想いから、長く閉じていたブログを新しいページで再開することにしました。
ところで、インテリアコーディネーターという職業は日本独自のライセンス(㈳インテリア産業協会認定の民間資格)なんですよ。だからウィキぺディアにお願いしてもその詳細は教えてくれません。海外ではインテリアデザイナーとかインテリアデコレーターの仕事にあたりますが、日本ではライセンスが優先するため「インテリアコーディネーターです」と自己紹介すると信頼が高く、受け入れられやすいようです。
業務としては、ハウスメーカーなどで家づくりをする際に、仕上げ材や設備、家具を選定、提案する人…というイメージが一般的だと思います。

フリーランスでも、そういった契約の範囲でお仕事をする場合もありますし、空間意匠を始めからトータルに担当することもあります。また、家具やカーテンなどのエレメントについてだけご相談される場合もあります。
要するに様々な空間創りのプロフェッショナルなのです。また、皆さんそれぞれに自分の得意なカテゴリー、アイデンティティを持ちながら活動しているので、フリーのAさんとフリーのBさんのワークスタイルが全く同じ…ではありません。なので存在や業務内容が浸透しにくいのだろうと思います。
そして、HPにどんな素敵な写真が掲載されていも、本当に自分たちに合った提案をしてくれるの?高いんでしょ?って考えるのも自然なことだと思います。けれど長く仕事をしてきた中で、

「これまでの苦労や行き詰まりはなんだったんだろうか…」
「もっと早くお逢いしたかった…」
などのお客様の声をあまりにお聞きするので、もっと認知されるよう努めたいと思っています。

気になる方はまずははじめの一歩!
問い合わせに料金はかかりませんし営業もしません(笑)気軽にポチッとしてくださいませ♡
お役にたてることがきっとあると思います♡


CATEGORY:Blog


Copyright©2024 atelier MonDeco All Rights Reserved.